奥多摩ハンモック泊(ギア考察)

/note/trail

ベースウェイト9.6kg。これに1泊分の食料と行動食、水2ℓと飲用水800ml。

  • ザック。VARIANT52 (OSPREY)
  • フロントバッグ。PACK AVANT EQUILIBRE (RaidLight)
  • カメラ。三脚、交換レンズなど
  • 睡眠マット。Minimalist Pad (山と道)
  • 寝袋。U.L. スーパースパイラルダウンハガー #3 (monbel)
  • シュラフカバー。Escape Lite Bivvy (SOL)
  • 天幕。Hennessy Hammock
  • チタンペグ3本。
  • 防寒具。Phase SV (Arc'teryx)。C9 Loft Jacket (Houdini)
  • ストーブ。ウインドマスター (SOTO)
  • クッカー。チタン製ULクッカー(Evernew)。シエラカップ
  • ヘッドライト。
  • 雨具。
  • 地図。コンパス。
  • エマージェンシーキット。
  • タオル
  • 簡易トイレ。
  • トイレットペーパー、キッチンペーパー、ダクトテープ
  • 充電器。ライター。
  • 虫除けスプレー。
  • 防水パックライナーとスタッフサック。

カメラと三脚に交換レンズで3kgくらいあります。もともとテント泊する目的のほとんどは星撮りにあるからでありますが、 今回のように天候に恵まれないとまるっとデッドウェイトと化してしまいます。 まあ、思いがけず晴れることもあるから諦めきれない。仕方ないね。 どのみち満月だったというのは置いといて。

ザックはオスプレーのバリアント 52ℓ(旧モデル)。 ヴァーゲイト(26ℓ)に入れていこうと思ったのだけど、水が入らず断念。 ヴァーゲイトはタフで軽くて好きなのだけど、本体がパンパンだと前面のメッシュポケットにあまり突っ込めないのが問題ですね。 今回はアルコールストーブじゃないし、防寒具を厚めにしたので嵩張ってしまった。 ハンモックがビヴィなら秋冬行ける構成だしねコレ。 30ℓ程度の軽いザックが欲しいと思いました。

ちょっと重いなー。何か削れるかなー? カメラ無しとして3kg減、ザックをU.L.かトレラン用にすれば1kgは減るかな。 Escape Lite Bivvyをパックライナーにすれば100gくらいは削れるかな? これで5kgくらいか。これ以上は寝袋とシェルターのグレード落とさないと厳しいかなあ。備品をちょっと削るか。

食事

1日目、昼。行動食。
  • Clif "SHOT BLOCKS" 3粒で100kcal。6粒入り

4粒食べた。139kcalくらいか。
グミほど弾力はなく、歯にくっつく。意外と腹持ちは良い。

1日目、夜。棒ラーメン+卵。
  • 棒ラーメン 316kcal
  • 卵 91kcal

合計: 407kcal
安定の棒ラーメン。汁まで飲めば腹一杯。

2日目、朝。グラノーラ。
  • グラノーラ
  • オニオングラタンスープ 54kcal
2日目、昼。
  • フリーズドライ 「香るチキンカレー」 135kcal
  • フリーズドライ「白飯」366kcal
  • 卵 91kcal

合計: 592kcal

2日目、行動食。
  • スポーツようかん 171kcal
  • ムソーナチュラル 「フルーツ&ナッツバー」 180kcal

ようかんは下山後に食べたのでノーカウント。ナッツバーは食べやすく腹持ちも良い。気に入ったかも。

ご飯のカロリーと腹持ちの良さは偉大だと再認識。つぎは焼米もっていこう。 市販の山メシは炭水化物ばっかで野菜がないのが不満だったけども、基本的にカロリーさえ摂れれば良いのか、と気付いたのが今回。 繊維質を摂ると腹の調子悪くなるしな。山行中の胃の負担は避けたい。

12時には下山したので、丸一日の摂取カロリーが1800kcalくらいか。 そういえば登山前に鯛焼き2個食べたので、一匹220kcalとして合計2040kcalほど。 行動時間は7時間くらいかな(ゆるふわ!)。消費カロリーを「体重55kg * 運動強度8 * 7時間」で計算すると、3080kcal。 ぜんぜん足りないなあ。これ基礎代謝も入ってないし。もっと行動食増やそう。

忘れ物

  • 食器(箸・スプーン)
  • ウインドシャツ
  • 熊鈴
  • コーヒーキット
  • 手ぬぐい

熊鈴と食器忘れたのは痛恨だった。 熊鈴ないとほんと登山者に気付かれないのなー。挨拶するとき吃驚されること多数。 箸はしょーがないから余ったペグを加熱消毒して使った。 翌日の昼飯になって、フリーズドライの白飯にスプーンが付いてるの見つけたくそう。

RaidLight - PACK AVANT EQUILIBRE

ザックの容量には余裕があったけど、先日買ったRaidLightのフロントパックを付けていきました。 この4ℓのオプションバッグに一眼がすっぽり入ります。 山にカメラを持って行く方法はいろいろと試行錯誤を重ねているところで、 トップローディング式のフロントバッグとしては既にパーゴワークスのものを持っているのですが、できれば走れれば良いなーと。

結論、カメラバッグとしては微妙。 メインのジッパーは滑りが良く、開けやすい ...が、ここに重い一眼カメラが入ると自重で開いてしまいます。 メイン気室には、食料やウインドシャツなど、軽量で良く取り出すモノを入れるのが適当なのでしょうね。

走りやすさとしては、下りではまずまず。 登りは斜度がキツイと足が当たってしまいましたが、これはバリアントとの相性が大きいと思います。 スピードハイクでは概ね問題ないでしょう。常時走るトレランでは快適とはいかないかなあ。

いっぽうで地図入れはたいへん見やすく快適でした。類似品のようにバリッと開く必要が無いのは楽で良い。 防水性には不安が残るというかたぶん濡れますけど、そのぶん畳み直して入れ直すのにストレスがありません。 本命の一眼入れとしては微妙でしたが、サコッシュとして使えば快適だろうと思います。 次はウルトラオルモに付けて試してみたいです。

Note: スパム対策が面倒なので、コメント投稿を廃止しました。以前のコメントは残します。
ご意見・ご要望はtwitter@sigwygかはてブコメントにて。