勇気とは、恐怖に対する抵抗であり、恐怖の克服である

/word/quote

Courage is resistance to fear, mastery of fear—not absence of fear.

Mark Twain

訳: 勇気とは、恐怖に対する抵抗であり、恐怖の克服である(恐怖心がないわけではない)。

マーク・トウェインは19世紀アメリカの作家にして小説家。本名はサミュエル・ラングホーン・クレメンズ(Samuel Langhorne Clemens)。代表作は 『トム・ソーヤーの冒険』、『ハックルベリー・フィンの冒険』など。おそらくは当時最高の作家の一人。

恐れを感じないことと、恐れを克服することは、別の話。

大切なことは、目には見えない

/word/quote

One sees clearly only with the heart. Anything essential is invisible to the eyes...

—Antoine de Saint-Exupery, Le Petit Prince

訳: 心で見なくちゃ。本当に大切なことは、目には見えないんだよ。

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリは、第二次大戦期フランスの作家・飛行機乗り。代表作『星の王子さま』は1943年にアメリカで出版された。体裁こそ童話のようですが、子供の心を失ってしまった大人に向けた示唆に富んでいる作品。

この台詞は、別れ際にキツネが王子に打ち明けた秘密の話から。別れを惜しむ王子に対して、キツネが「黄色く色づく麦畑を見て王子の美しい金髪を思い出せるなら、仲良くなったことは決して無駄なこと、悪いことではなかった」と答えたりしています。

サン=テグジュペリ曰く... 「大人は誰も、はじめは子供だった。しかし殆んどの大人はそのことを忘れてしまっている

»続きがあります

歌は聴いてくれる人たちに感じてもらうためにあるもの

/word/quote

I'm not that great a singer, and the songs are the thing that I have to get to the people I'm performing for,

—Carole King, The Carnegie Hall Concert June 18,1971

訳: 私はそれほど偉大なシンガーじゃないし、歌は私の演奏を聴いてくれる人たちに感じてもらうためにあるものなのよ。

キャロル・キングは'70年代を代表するアメリカのシンガーソングライター。シンガーソングライターとは、特に大衆音楽において、自ら書いた歌を自ら歌う人のこと。代表作はロコモーション」(Locomotion)、「Will You Love Me Tomorrow」など。

この台詞はアルバム『カーネギーホール・コンサート』に添えられていたインタビューから。

何かを作る目的は、人それぞれ。されど時々の初心を 忘るべからず。

»続きがあります

天の力でなくてはと思うことを、人がやってのけることもある

/word/quote

Our remedies oft in ourselves do lie, Which we ascribe to heaven.
The fated sky Gives us free scope, only doth backward pull Our slow designs when we ourselves are dull.

—William Shakespear, All's Well That Ends Well (I, i, 231–232)

訳: 天の力でなくてはと思うことを、人がやってのけることもある。
運命が司る空の下にもずいぶん自由な余地があるはず。でも、私たち人間が到らないせいで、できることも駄目にしてしまうのだ

シェイクスピアはイギリスの劇作家であり、詩人・俳優。彼が世に送り出した数々の作品は、英文学で最も美しいものの一つとして、とりわけ英語圏において高い尊敬を集めています。

彼の作品のうち、脚本としては残されているものは37作品。なかでも四大悲劇と称される傑作が「マクベス」(Macbeth)、「ハムレット」(Hamlet)、「リア王」(King Lear)、「オセロ」(Othello)。

人の限界を決めるのは、いつだって人間だ、ということ。

コメントに画像認証を導入

/web/blosxom

このサイトもとうとうスパムの爆撃を受けるようになりました。
これでUpdate Pingを打たなくても捕捉されることが証明されたわけです。半年も持たなかったな(汗)

ということで、前々から目を付けていたCaptchaプラグインを導入しました。CAPTCHAとはなんぞや? 解説は後に回すとして、ここではパスワード確認とかでYahoo!やGoogleが良くやる画像認証のこと。Blosxomで実現するには、ざっと調べた限り2つのプラグインが存在します。

»続きがあります