携帯クローラのIPアドレス

/web/mobile

携帯サイト開発用。携帯サイトではIPによる閲覧制限を実施するケースが多いですが、キャリアのIPだけだと検索エンジンのクローラまで拒否してしまいます。ちゃんとクローリングしてもらうにはクローラのIPも許可リストに入れる必要がある ...ということで、調べたリストを投下してみる。

現時点でGoogleのIPは非公開なので、この部分はざっくり推測。公開されているIPアドレスは6月中旬から順次稼動していくそうなので、もう暫くは併用が必要かな。

»続きがあります

Googleを支える技術

/recommend/book

Googleを支える技術 —巨大システムの内側の世界

読了。既に各所で話題になっている良書ですが、大規模システム運営におけるリスクヘッジについて良い参考書かと思います。Googleに倣うとかってより、システム運営に関する新たな視点みたいな感じで読み進めると実になるかなって印象。

内容は検索エンジンの仕組みやロジック、大量のマシンを巧く利用する方法、特性の違う幾つかの分散システムの説明とそれぞれの連携やマシン台数に関連する処理効率、そういったサービスを支えるGoogleの運用コスト、内部の開発体制など。公開された論文や幾つかの資料から、解りやすく外部から分析した感じ。

個人的に面白かったのは、以下の3点。

»続きがあります

ミトコンドリア・イブに関する誤解

/word/science

面白そうなので調べてみた。結論から言うと、「パラサイト・イブ」を読んだことのある人なら誰でも一度は気になったであろう事柄、「全ての人類はたった一人の女性から始まった」というのは間違い。

  • ミトコンドリアは細胞が必要とするエネルギーを酸素から作り出す。
  • ミトコンドリアは細胞核とは別に個別のDNAを持つ (...が必要な情報の一部は核DNAに含まれている)
  • ミトコンドリアDNAは女性経由でしか遺伝しない。これは、一般的に精子由来のミトコンドリアDNAは受精前後に何らかの形で排除されるため。
  • ミトコンドリアDNAは染色体のように組換えを経ることがない(突然変異はありうる)

ミトコンドリア・イブとは「全人類の最も近い共通の女系祖先」。母方の家系を辿ると一人の女性にいきつく、てだけで「ミトコンドリア・イブ」から人類が始まったわけではない。ちゃんと同時期に他に女性はいて、私たちは彼女たちの子孫でもある。

»続きがあります

Vim でタグジャンプを使ってみる

/web/tool

C-] カーソル位置の単語をタグとみなしてジャンプ。
C-t 直前のタグに戻る。
g C-] 複数候補がある場合に選択→ジャンプ。
C-w } カーソル位置の単語の定義を、プレビューウィンドウで開く。
C-w C-z プレビューウィンドウを閉じる。(:pcと同じ)

ctagsは、さまざまな言語のソースファイルから関数やオブジェクトの索引を生成するツール。多くのエディタが ctags のインデックス(tag)ファイルをサポートしていて、Vim や Emacs でも使えます。タグジャンプ機能を使えば、ソースファイル中の気になる関数や変数の定義位置へサクッとジャンプすることができます。複雑なライブラリや共同開発の場面において、とても便利な機能です。

Vimにおけるキーバインドは上記の通り。タグファイルの生成と指定方法は以下に。Win32版のインストールはこちら。ほとんどのUnixシステムには最初から入っているけど、たとえばDebianなら 「apt-get install ctags」でいけます。

»続きがあります

Eee PC を買ったよ!

/tech/My_PC

話題の200ドルPCこと「Eee PC」(イーピーシーと読むらしい)を買いました。予約から2週間待ちぃっ! 主に教育用に開発され、日本円にして5万円を切る稀有なミニノートであります。

スペック
CPU Intel Celeron M 900MHz
メモリ DDR2-667 512MB (2GBまで)
HD SSD 4GB (+4GBのSDHCカード付属)
ディスプレイ 800×480画素 7インチTFT-LCD
OS Windows XP Home Edition
外部接続
  • 10/100Mbit イーサネット
  • IEEE 802.11b/g
  • USB 2.0×3ポート
  • MMC/SD カードリーダー
  • 外部ディスプレイ出力(最大1280×1024ドット)

さらに30万画素カメラ付き。ハードディスクにSSD (Solid State Drive: 要するにフラッシュメモリ)を採用。これに最も惹かれた。SSDの特徴はHDより速く、静かで、頑丈ってとこ。電源投入する時とかカリカリ言わないのは新鮮。読み込み速度もやっぱ速いです。IE7が瞬速で起動したのにはビビった。ま~まだOS新しいし、もうちょい使い続けないと断定はできないけど。容量4GBはしょ~じきギリギリだけど、どうやらSDカードからのブートにも対応してるようなので、8~16GBのSDカード買ってきて(こっちをメインに)デュアルブートさせても良いかもしれない。

メモリはこんど買ってこよ~。というか2GBメモリ、既に¥5,000切ってるのね... 凄い時代になったもんだ。以下、写真~。

»続きがあります