こんちわSig.です。今回は第29回Sugamo.cssで発表したネタ。スライド出せば良いや−、と思っていたのだけど@soh335がピュアな視線で訴えてくるので、重い腰を上げてBlog記事にしてみることにしました。
さて、Vimにおいて多数のファイルを対象に検索→置換する場合、だいたい2つの方法があります。
:argdo %s/FooBar/BarBaz/gce | update:bufdo %s/warnings/warningssss/gce | update
順に、引数リストを使う方法、バッファリストを使う方法です。:bufdoの類似で:tabdoとか:windoとかもありますが、まあ使うとすればこの辺でしょう。これらに関しては、過去の記事でも書きました。複数ファイル置換の定番というか王道というか、普通は:argdo使いますよね。ただ、この方法には個人的に以下の問題点があります。